top of page
STORY
未来に
可能性を

あした
不動産投資から始まったASEAN地域の事業展開
「この更地に、新しい街が誕生する。」
2011年の夏ごろ、初めてカンボジアを訪れたときに、灼熱の太陽が照りつける更地で壮大な計画を聞きました。大げさでも、喩えでもなく、本当に「なにもない」土地だったため、その場所に近代的な副都心計画が実現するなんて信じがたかった。
未知で妙な魅力があり、「街が本当にできたらすごい。」という好奇心と、資産を育てられる可能性を感じたことが、すべての始まり。
当社では、何もない段階で土地を取得し、地価上昇によるキャピタルゲインを狙う「ランドバンキング」と、事業を構築する過程で培ったネットワークと知識でASEAN各地での出店を支援するコンサルティングサービスを主な事業としています。
開発途上とされるカンボジアで、一国の発展を体感できることも貴重な経験ですが、その一部に携わることが大義のあることだと実感しています。
新天地で一歩を踏み出すことで、未来につながって、可能性をひろげていく。

CSR
ASEANの中でも高い経済成長率 を記録しながらも、低い地位に留まり続けるカンボジア。地域社会の発展と持続可能な未来の構築に貢献することを目指します。
HOW

地域の雇用創出および発展につながる事業
当社は、農業およびサービス業の面において、カンボジアに日本のノウハウを伝えることを使命として 、各事業のサービス品質向上を目指しています。地域の人々に雇用機会を提供し、経済的な自立を支援することにより、地域の発展と社会的な福祉の向上に繋がります。積極的な現地採用や職業訓練プログラムを通じて、スキルアップおよび就労機会の拡大に寄与します。(関連ページ制作中)
